お知らせ

info

テスト返却後からが分岐点!

いつも、個別学習塾イオのブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/

和白・三苫地区の中学校は期末テストが終了し、ホッと一息ついていることでしょうか?☕

今日のブログの題名にもある通り、定期テストで一番大切なのは、ずばり

です。なぜなら、定期テストは授業で習った範囲の習熟度チェック、テストでの自分の癖を改善する

のにもってこいの場だからです。間違えた問題があるというのは、伸びしろという名の宝庫❕

間違えた問題で確認していただきたいのは、

・勉強不足で分からなかった

ここは今後の定期テストに対する姿勢、目標や勉強計画の立て方が変わってきますね☺

テスト期間中に感じたのは、学校のワークを持ってきていない人がちらほら見受けられたこと。

定期テストはほとんどが学校のワークからの出題です。特色化選抜、推薦入試などを視野に入れている

・分かっていたけど、ケアレスミスで失点した

ここはテスト中に改善すべきポイントですね。テスト終了後、見直しの時間をとれていますか?

範囲が限られている定期テストは、少なくとも5~10分前には解答を仕上げて、

見直しの時間をとるようにしましょう。見直しの時間を取れるようにするためにも、

英文や国語の文章問題はある程度頭に入れてからテストに臨む必要があります。

テストの点数に一喜一憂するのもいいですが、定期テストは特に高校入試、大学入試本番を

見据えた通過点です。ここで自分の課題点、改善点を見い出せる人がこれから飛躍的に伸びていきます(^_-)-☆

個別学習塾イオでは、授業のなかで定期テストのやり直し、質問対応を行っています。

無料体験も実施中です!!お問合せお待ちしております(^^♪

個別学習塾イオ三苫校

〒811-0201
福岡市東区三苫4丁目2-36シーサイド三苫センタービル2F A号室

tec-icon092-692-2725